子連れで糸島ドライブ!ヤシの木ブランコとハイジの森【ざうお本店】追記あり

糸島半島を子連れでドライブしたい!という方にオススメしたいスポットがここ!

活魚茶屋ざうお本店にある「ヤシの木ブランコ」と「ハイジの森」です(^^♪

ハートのブランコや5人乗りブランコ、ハンモック風ブランコなどたーーーくさんのブランコに子供達も大喜び!海をバックにすると素敵な写真がたくさん撮れますよ!また、目の前が海なので海水浴もできます。

ハイジの森は知らない人も多いかもしれませんが、実は大人も子供も楽しめる穴場スポットなのです。

この記事を読めば、どんなブランコや遊具があるか、 海水浴情報やアクセス方法、駐車場料金などが分かります(^▽^)/

私も子供を連れてよく遊びに行くスポットなので、良かったら参考にしてみてくださいね♩

糸島に泊まるならこちらがオススメです!→オススメの宿まとめ(お得クーポンあり)

ヤシの木ブランコ

「ざうお本店」の目の前のビーチにヤシの木ブランコがあります。

ヤシの木にロープを結び付けできたヤシの木ブランコ。少し前までヤシの木ブランコは大小2つだったのですが、年々増え続け…今ではブランコ天国!!

二段になっているブランコ、ハンモック風ブランコ、5人乗りのブランコ、ハートのブランコ、脚立を使って乗る高いブランコなど…たくさんのヤシの木ブランコがあります。

ターザンブランコもありますよー(^O^)

その他の遊具やインスタ映えスポット

奇跡の流木

【平成30年6月28日から7月8日にかけて記録的豪雨をもたらした西日本豪雨により、この海岸に漂着した流木です。

濁流の中、多くの橋桁にかかることなく流れ また海に出ても大型船に衝突する事もなく流れ色々な難関をくぐり抜け、無事に流れ着いた まさに"奇跡の流木"幸運をもたらす木】と書かれていました。

こんなところにジョーズが!?

海賊船もありますよー!

こんな滑り台付きの遊具もあります。

人が少ない時に写真を撮りたい!という方は朝9時くらいに来ると人は少ないです。

【追記】

2024年5月に行くと新しいスポットも増えていました!

この鐘をつくと願いが叶う!?

実際に鳴らしてみると、本物の鐘のようにいい音なります!

ざうお本店は毎年いろんなスポットが増えるからおもしろい♩

海水浴も楽しめます

子供を連れて海水浴をしたい!という方にもざうおのビーチはオススメです!

トイレやコインシャワーも設置されています。

海水浴まではしなくても足だけ海に入って遊びたい!でも…帰る時に足が砂だらけになる…という事がありますよね。でも、ご心配なく!無料の足洗い場も2ヶ所ありますよ(*´▽`*)車が砂だらけにならずに済むので、ホント助かります。

うちの子供達は4月くらいから波打ち際で遊んでいますよ!

もちろんざうお本店での海鮮丼や定食もオススメなのですが、軽食やアイスなどもありますよ!

ハイジの森

【追記】

2024年5月に行ってみると、ハイジの森は絶景展望台にリニューアルされていました!

そちらもメチャクチャ良かったので記事にしました。

ざうお本店から二見ヶ浦も近いですよー!

ざうお本店の駐車場から200mほど山側へ歩いていくとハイジの森があります。

こちらはどちらかというと小学生~大人向けです。

大自然の中に遊び場があります。

ハイジが描かれているハイジゴンドラ!ユラユラ~楽しい♪

これぞまさにハイジブランコですね!

マウンテンスライダー!見てください!この角度をっっ!!

見た目が怖すぎて私も子供達もパス。パパが子供にかっこいいところを見せようと頑張って滑っていました(笑)

ロングロープウェイ!そのなの通り超ロング!!何これ~超楽しそう~~♩

最後止まる時にものすごく衝撃があるので、小学1年の娘と3歳の息子には無理そうでしたが、大人はメチャクチャ楽しめる!!小学校高学年くらいからできると思います。

楽し過ぎて私もパパも5回くらい乗りました(笑)

大自然の中なので夏は虫よけ対策が必須です!

駐車場料金

40分       300円

6時間まで    1000円

最大12時間まで 2000円

*ざうお本店で3000円以上食事をすると2時間無料*

夏季限定でざうお本店の駐車場に併設されている「かぶとむし牧場」がオープンします!

【追記】

2023年5月にざうお本店に行くと、駐車料金が40分100円になっていました。

最近は色々なものが値上がりしていますよね( ; ; )

そんな中、誰でも1000円もらえるキャンペーンを見つけました!

場所・アクセス

場所

糸島半島の東側、海釣り公園のとなりに「活魚茶屋ざうお本店」があるのですが、海側に「ヤシの木ブランコ」山側に「ハイジの森」があります。

アクセス

高速道路(九州自動車道)を利用される方は「西九州道・今宿IC」まで向かいます。

(西九州道を利用するときに)

●料金所の係員さんに「今宿まで」と伝えてください。

(料金所→今宿IC→左車線へ)

●料金所からずぐ今宿ICに着くので通り過ぎないように注意してください!

※都市高速道路・福重JCTを通り過ぎると西九州道の料金所が見えてきます。

バイパスと合流、一般道

「今宿大塚」の交差点(焼肉キングの手前の交差点)を今宿方面に右折します。

右折後はひたすら道なりに直進です。(約9㎞)

今宿の交差点(千鳥饅頭看板が目印)を始点に西浦・唐泊・海づり公園に向かう案内表示に従っていくと ざうお本店が見えてきます。

基本情報

名称活魚茶屋ざうお本店 ヤシの木ブランコ ハイジの森
住所819-0203 福岡市西区大字小田79-6
電話番号 092-809-2668 (活魚茶屋 ざうお本店)
駐車場有料駐車場あり

糸島レジャー

Posted by itomama